※画像をクリックすると拡大画像を表示できます。
![]() S.kさんのレターケース、たたみ掛けるように連作です。 |
![]() S.kさんのCDボックス、布地のお色がお気に入り。 |
![]() 1日体験コース、Nさんの作品です。 |
![]() 1日体験コース、こちらはHさんの作品です。 |
![]() N.nさんのペルメル、この後どんな飾りが付くのかな? |
![]() S.kさんが合同作品展に出展したワイングッズ入れ。 |
![]() S.kさんが合同作品展に出展した宝箱。蓋には刺繍やビーズで飾りを施しています。 |
![]() N.nさんが合同作品展に出展した丸箱。上蓋に木の実の飾りが付いています。 |
![]() N.nさんが合同作品展に出展した13pミニボックス。 |
![]() 丸箱の側面は引き出しになっていて、上のトレーに載ったケーキは箱になっています。 |
![]() 蓋と下部のボーダー部分はガラスにエナメルでミュシャの模写を絵付けしています。 |
![]() 壁掛けジュエリーボックス。鏡のついた蓋を開けるとアクセサリーを入れるボックスや掛けるヒートンが現れます。 |
![]() S.kさんの新作バスケットです。 |
![]() S.kさんのクリップボードです。ご自分で製作してこられました。 |
![]() 依頼品の物入れが完成。車の中で使用するそうです。 |
![]() S.kさんの8角形鏡連作その1です。お部屋のカーテンに合わせて。 |