![]() U.k さんの曲げランプ、灯りを入れると全く違った色になります。ガラスの不思議です。 |
![]() O.rさんのフレアーランプ(B.O.O.製キット)の出来上がり。 |
![]() U.aさんのパネル。吊り下げてカフェカーテンの様になります。縦245o×横600o 設置後の写真 |
![]() O.hさん15インチのランプ。夏休みを挟んで約1年じっくりと作り上げ色んな思いのこもったランプシェードです。 |
![]() U.k さんのカエデのサンキャッチャー。細長いベベルを使っています。 |
![]() S.sさんの茄子のパネル。一幅の絵ができあがりました。 |
![]() U.k さんが作ったカエデの葉。こちらはレース柄のダイヤベベルを使っています。 |
![]() K.yさんの椿のナイトライト。花芯はフュージングで作っています |
![]() S.sさんの曲げランプ。 B.O.O.のオリジナルガラスを電気炉で曲げて作りました。 |
![]() こちらはT.sさんの作ったフレアーランプ、B.O.O.製キットです。 |
![]() S.sさんの曲げランプ第2弾。やや裾広がりのランプにしたいというご意向で裾の半田を太くしてあります。 |
![]() N.yさんが、捜していきたフレームで木蓮のパネルを作りました。 |
![]() こちらもN.yさんの木蓮のパネル。大分色合いが違います。 |
![]() T.sさんの小物入れ、椿の花芯はフュージングで作っています。底は鏡製。 |
![]() I.tさんの玄関ブラケット。ゴージャスに出来ました。取り付け部分の細工がうまく行って良かったです。 |
|
|
※画像をクリックすると拡大画像を表示できます。