
K.sさんの小型パネル。縦25cmX横19.5cm。左下の四角いパーツはフュージングで作っています。
|

T.sさんのやや大きめのフォトフレーム。縦25cmX横30cm。山下公園の洋館ポストカードを収めて。
|

T.sさんの小型のフォトフレーム。縦15cmX横20cm。ナゲットを左上に集めて可愛らしく楽しげに。
|

コロナ禍の続く中で、色々の思いがこもったO.kさんの作品がついに完成しました。お疲れ様でした。縦40cmX横60cm花芯はストリンガーを自作してフュージングで作っています。
|

T.sさんのオブジェ。デザインはシンプルですが、小鳥たちのさえずりが聞こえてきそうです。
|

S.sさんのデザイン製作したパネル、縦21cmX横21.5cm。ダルの端材を使って制作し、窓枠の一部にはめ込んでいます。
|

S.sさんのデザイン製作したランプ。フュージングしたパイルグラスをアレンジして作ったランプです。
|

S.sさんのデザイン製作した 筆立て。ダルの端材を3面に使用、小物ですが存在感があります。
|

S.sさんのデザイン製作した木製ベースのランプ。1枚のブルズアイのガラスシートから出来ています。暖炉に燃える炎のよう。
|

K.sさんのバラのランプが出来上がりました。バラの青がお気に入り。
|

K.sさんの2018年に製作したアジサイの大型ランプです。
|

T.sさんのサンキャッチャー2点、キャンディー?。ちょっとしたプレゼントに良さそう。
|

S.sさんが製作した元気のいい鯉のぼりのパネル。名前はブラスト加工してペイント、黄色の玉と目玉はフュージングで作っています。
|

K.sさん自作の陶器のフクロウ。ダルの端材とフュージングで作った目玉を組み入れ制作しました。
|

T.sさんの睡蓮の行灯です。型紙から制作しました。
|
|
|
|